ワクチン打ちましたかー?筆者はもうすぐ2回目接種してくるので若干ビビっています。
一回目の副反応はそれほど大きくなかったものの、腕をかばって寝ていた為か夜中に3回ほど腕の筋肉が痙攣しだして目が覚めてビビりました。
あと、ワクチン接種前より脈が10ぐらい早くなっているのも気になります。
完全に話がそれましたが、今月のデビルバスター極はツィツィミトルということで、いろんな悪魔でクリアしてみた感想としては、
3凸済みのアールキングを所持していると、難易度が一気に下がると思いました。
ただ、最近追加された悪魔じゃなくても操作量は多いですが、普通にクリアできたのでそこまで難易度が高すぎるというほどでもないと思います。
極 ツィツィミトル戦攻略のポイント
・お供が2体いる
・お供のスキルはバフデバフ中心で蘇生はない
・全体的に火力は最初は低め、途中から高め(ボスが途中から火力150%増)
・状態異常対策がほぼ不要となる撃破順がある
・敵の魔法攻撃は、呪殺・万能
・呪殺貫通、単体魔法もち
・ツィツィミトルのHPが50%以下になると、ほとんど必中攻撃以外当たらなくなる(回避150%発動)
筆者が攻略できたパーティ
①オートでクリアできたパーティ
・防魔マハーマユリ(2凸)、異能イザナミ(3凸)、異能デミウルゴス(1凸)、異能アールキング(3凸) D2はミートバルーンでイザナミ以外はHPと魔防盛り。
マハーマユリのスキル、イザナミの呪殺吸収、アールキングの回復スキルで十分回復。
イザナミのポジションを防魔ミカエルや防魔パレスなど、呪殺反射かできれば吸収の悪魔にしても大体攻略できた。
・防魔マハーマユリ(2凸)、異能ベルゼブブ(無凸)、防魔フラロウス・ハレル(無凸)、異能アールキング(3凸) D2はミートバルーンで、フラロウス・ハレルのスキルの3段階目で毎ターン全バフ+味方全員にリディア付与でさらに回復。攻撃面でもボスの踏みとどまり無視で倒せるので楽。
②比較的昔からいる悪魔パーティで状態異常対策ほぼなし(倒す順番注意)
・防魔ルシファー(4凸)、加護オルクス(3凸)、荒神ゴグマゴグ(3凸)、異能ヘカトンケイル(3凸)
D2はミートバルーンでゴグマゴグのみ物理防御(火力重視)盛り、倒す順番はアルラウネ⇒ペルセポネー⇒ツィツィミトル。ゴグマゴグはお供撃破後はダウンさせたままオルクスとヘカトンケイルでリディア&バフを担当してデバフはルシファー4パネル開放のスキルに頼る。
ツィツィミトルの「暗黒の予兆」による魔封を一度だけくぐらないといけないけど、ツィツィミトルは運の値が高くないので意外と大丈夫。
とにかくアルラウネとペルセポネーを速攻で落とす。バフデバフをきっちりキープして、オルクスとヘカトンケイルのHPと魔防をかっちりしておけばリディアで十分回った。
さいごに
業罪入魂のおかげでごくまれにすごく個性的なパーティをデュエルで見かけるようになって面白かったです。
攻殻機動隊コラボということで、バトーさん追加ということなのでぜひバトーさんがダウンしそうになったらタチコマが突貫するようにしてほしいところです。
と思ってたら、攻殻機動隊SAC_2045は今のところNetflix独占配信中だとぉ!今日まで知らなかったので先ほど速攻でスタンダードプランで登録しました。4Kでみたいよぅ。
これがコラボの力。ただなぁー最近の3DCGのアニメあんまり好きじゃないんだよなー。セルのほうが好きなんだよなー。