【D2メガテン】日はまた昇る

【D2メガテン】日はまた昇る

まず初めに、引継ぎについて助言や励ましのメールを送って下さった方々、確認できたのは4名ぐらいでしたかね、本当にありがとうございます。親切で良い人いますね世の中には。

筆者もアカウントロストしたとき速攻でサーポートページとかで復旧してもらえないか確認したんですが、昨日食べた晩御飯さえも忘れてしまう(痴呆)筆者には、自分のユーザ名とかぐらいしか分からず、ほとんどの質問に的確にこたえられない時点で「これは無理だろうな」っていうことであきらめてしまいました。

切り替えが早いのが良いところでも悪いところでもある筆者は早速またレベル1からやり直しました。意外とあっさりと「だいそうじょう」が当たったり、そこそこいい悪魔達を3%で引ける顔真っ赤関羽ガチャをスタートアップとして引き直したので、そこそこの戦力は整いました。(と言ってもデュエルで上位を狙うのはもう無理ですが)毎年初夏と秋にはどこかに旅行しに行くのですが、今年は房総半島を自転車で一周してきました。もちろんD2のレベリングをしながらね。

木更津でレベリング、館山で夕日を見ながらレベリング、鴨川シーワールドでイルカのショーを見ながらレベリング、勝浦のかつお祭りでたたきを食べながらレベリング、九十九里でイワシ天丼を食べながらレベリングという具合にまだ夏は来ていないのですが、こんがり焼けて帰ってきました(笑)。

房総半島一周サイクリングのポイント

・箱根越えとかに比べると勾配が緩くて気楽
・ルートにもよるが、数キロおきに町があるので補給しやすい
・トンネルが多めなので反射板や前後ライトはしっかり装備すべし
・季節によってはミノムシと毛虫アタックを何度かくらうけどパニックにならずにハンドル操作すべし
・水分補給してたらエアコンのダクトぐらいの太さの蛇がいたのでオートバフに注意
・海沿い追い風で気持ちイーって気を抜いたらおならが出て更に加速(後続車がいないか注意)
・自転車進入禁止とかの標識をよく見てナビを過信しない
・自転車旅行の際は鴨川シーワールドのシャチくじを引くと、かさばるぬいぐるみが当たってしまう場合があるので注意する

危ないトンネルもありました

基本的に新しめのトンネルは歩道が整備されていたり、最低でもトンネルの入り口にボタンがあって、押すと「トンネル内歩行者自転車注意!!」みたいな電光掲示板がピカピカする奴があります。しかし、古いトンネルだと路側帯はほとんどないし、もちろん歩道もないし薄暗いし電光掲示板ないしといった所を抜けなくてはいけないので注意が必要です。

自転車は車道の左端を通行するわけですが、トンネル内の路面の状態が悪いところも少しあり、注意して走行したほうがいいです。

オルクスはあんなにも当たらなかったのにまぁまぁでかいシャチのぬいぐるみは一発で当たる

基本的に自転車旅行の際は、かさばる荷物は邪魔になるので注意が必要です。何が当たるかよくわからないまま調子に乗ってシャチくじ付きのチケットを買ってしまった筆者はくじを引くところの前に、でかいシャチのぬいぐるみがずらりと並んでいて嫌な予感がしました。

景品が何なのか知らなかった筆者としては「どうせキーホルダーとかティッシュぐらいもらって終わりやろ」と思ってシャチくじ付きチケットで入場したのですが、まさかのぬいぐるみ、しかもでかいやつはでかい。死神ガチャはあんなに当たらなかったんだからこれもそういう作りやろなと、くじを引いてみたら当たっちゃったんです(というか当たるんですぬいぐるみ)、中ぐらいのシャチ。

スタッフの人に「自転車で来ているので一番小さいのにランクダウンしたいんですけどいいですか?」って聞いたのですが、「ダメです」ということでね、シャチのぬいぐるみを背負って帰ってきました。なのでね、自転車旅行の際は注意してくださいね。

さいごに

ということでね、デビルバスター極は当面の間挑戦できそうもないですが、今回はあくまでアウラゲート2を攻略していくことを目的に頑張っていこうと思います。さっそく汎用性の高い悪魔と前のアカウントで特に使えると思った悪魔だけを作成、育成してアウラゲート1をダーッと50層までクリアしました。

アウラゲート1は、敵の弱体化などもあって改めて簡単になったなーと思いました。ギリメカラとか全然威圧感なかったです。

デュエルは悲しいほど弱くなってしまいましたが、顔真っ赤関羽を使ってみたら「意外と強いじゃないか」とまだ満足に星6もそろえられていなくても何とかゴールド3までは行けて、無事に戦闘訓練3のミッションをクリア出来てとりあえず満足しました。

あと、タイミングがいいのか悪いのか別ゲーですがポケモンGOのドラクエ版みたいなのが出るらしいじゃないですか!!ドラゴンクエストウォークでしたっけ?楽しみ過ぎるので仕様にもよりますが今年はそっちメインにやっていこうかと思います。もちろんメガテンもアウラゲート2クリアまではとりあえず進めていくつもりなので、攻略記事はあまり追加できないと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

最後に一言「防魔のヨシツネくれーーーーーーーーーーーーーーーーー」ファームしたいんじゃーーーー!!

雑記カテゴリの最新記事