もうすぐ平成が終わりますね。「令和が終わるまで筆者は生きてるのかなー?」とか考えてたら、ちょっとしんどくなってきてしまったのですぐに罪の烙印を回すことにしました。
ファンブック一周年記念号出てますよ
普通はゲームの攻略本とか設定集とかは一切買わないのですが、あのお方が関わっているようなので買ってみるかと予備も含めて2冊購入しました。
読んでみて
アマゾンでの評価が大きく分かれていたので、まぁ人によって評価はねってことで読んでみたのですが結構面白かったですね。開発者インタビューとかね、苦労してるんだなーっていうのが分かりました。
図鑑が多いが
悪魔図鑑のページが多いから最初はどうかと思ったけど、ジークフリードのまっすぐな眼を見たら「買ってよかった」と思えました(笑)こっち見てます。最近倉庫番だったけど「ジークフリード使おうかな?」って思いましたので準物理貫通ください。
3Dのあれ
ボツになっちゃったって書いてあるアレは、とどめ時のみで実装されていたら、デュエルで勝ったときとか気持ちよさそうなんだけどなと思いました。もちろんありなし切り替えられるようにして。というか今からでも見てみたいなーとは思うけど重たくなるのかな?
メギドラオンを継承したピクシーもらえます
1300円ぐらいでメギドラオンをもらえるだけでも初心者の方とかメギドラオン欲しい人は、ありがたいんじゃないかな?と思いました。筆者は予備の分と合わせて2冊分もらえるか不安でしたが、ちゃんと貰えました。
初心者向けの内容もしっかりありました
詳しく内容を書くと確実に怒られるのでもちろん書きませんが、罪の烙印をどういう風に進めていけばいいかなど、育成も含めた有益な情報が書かれていると思います。比較的始めたばかりの人などで、どんな感じで進めていくと良いかわかりにくいと思っている人にはとても良いと筆者は思います。
さいごに
とりあえずこの本を買って一番良かったと思うことはメギドラオンピクシーのURLの有効期限が2020年3月28日までって書いてあったことです(笑)。最近コラボイベントなどがあったこともあってか、このゲーム本来のストーリーとかコンテンツの追加はまだだろうかとモチベーション低下し過ぎてましたが、どうやら2年目もしっかり楽しめそうでよかったです。
お知らせとかで今後の予定など見ていると、面白くなりそうなことがたくさんあるので、あまり根を詰めないようにまったりペースで楽しんでいこうかなという気になりました。デュエルも天井チャンピオンになれたことや、ガチ編成でやることに少しずつ飽きてきたので、勝ちは伸ばせそうになくても「これやってみたかったんだパーティ」をまったり作りながら楽しもうかと思います。