先ほどやっと5章攻略できました。
いやー2回もボス倒したときにアプリ落ちちゃうから流石にしんどかったです。パフォーマンス低にしてるんだけどiPhone5sでは無理なのかな?⇒その後修正が入ったためか、一回も落ちなくなりました。ここひと月以上一度もアプリ落ちてないです。よかったよかった
星5いなくても安定で勝てますね。ちゃんと鍛えて考えて編成すれば一人もダウンせずに勝つことができました。
火力特化とかいろんな攻略パーティがあるんでしょうけど、私は以下のパーティでぼちぼちぐらいでクリアできました。
ベルゼブブLv38以外は全員Lv40
攻略時パーティ
星4サラスヴァティ(加護)
メディラマで全体回復中心にほとんど攻撃参加せず。
対ボス戦でMP回復だけしたい時は無理にボスを物理攻撃せずパス使用。
星4ヤマタノオロチ(加護)
物理攻撃orブフダイン
↑物理攻撃時にはデスカウンター喰らう可能性があるのでHPに余裕のある時のみ。
魔は低いので火力はイマイチです。
星4ベルゼブブ(異能)
マハジオンガ中心に攻撃。
星4クルースニク(防魔)転生済
烙印で魔攻upさせての審判の光を中心に攻撃。
↑破魔に弱いお供も含めて結構いいダメージソースになり、MP消費4も長期戦に向いてました。
サポート
星4プロメテウス
対ボス本体にはあまり役に立ちませんでしたが、火炎無効とお供即落とし用で活躍しました。
―5章のボス攻略のポイント―
ボスの弱点は電撃
電撃無効はボスのお供にはいないため、こちらの行動回数を増やすことができます。
また、火炎弱点の悪魔は編成しない方がよいです。
筆者は無理にでもサラスヴァティを連れていきましたが、弱点属性はいない方がもちろん楽に倒せます。⇒同時に火炎無効の悪魔を編成することで乗り切りました。
火炎無効以上、呪殺無効以上、物理無効以上をできるだけ編成に入れる
全部なんて選手層が相当厚い人じゃないと無理でしょうが、少なくとも火炎無効と呪殺無効は入れたほうがいいです。
ボスは火炎と強物理攻撃があり、こちらの防御力にもよりますが威力が半端ない(一撃300オーバーはザラ)また、デスカウンター搭載なので、下手に物理攻撃すると300以上の反撃を50%でくらいます。
物理攻撃で攻めたい人は、防魔オセなどの物理無効以上の悪魔を編成するとよいです。(デスカウンターの反撃を無効化できます)
ボスは全体火炎攻撃、お供は呪殺攻撃をしてくるので敵の行動回数を減らすためにも重要となります。
強回復役、またはバフ要員がいると楽
相手の攻撃力が半端ないので、しっかり回復を継続させるかバフで防御アップさせないとあっという間にやられます。
2、3ターンに一度全体を220以上回復させられるメディラマ様様でした。
バフで防御アップさせられればもっと楽なんだろうなぁと思いながら戦っていました。
回復役を集中攻撃して即落とす
これは、ロード中のTipsにもありますが本当に大切です。放っておくとガンガン回復してきて、もたなくなるのでさっさと敵の回復役は落としましょう。
これをしっかりやれば戦闘が非常に楽になります。
スキルだけで余裕がなければアイテムをどんどん使う
スキルだけで回復も十分賄えますという人には無用ですが筆者が攻略した際は、MP回復したいけど物理攻撃はしたくない(反撃くらうから)という時がありました。
その場合は基本的にパスを選択しますが、味方のHPが少ない時などには回復アイテムを惜しみなく使用しました。
いつも私はゲームをクリアしてもエリクサーとかが残ってしまうタイプの人間ですが敵が強かったので使わざるを得なかったです。
また、テンプラドラゴン(龍造寺梨花)のスピードローダーというスキルを習得していると、アイテム使用時のプレスターンアイコン減少量が半分になるので、アイテム使用⇒もともとやりたかった行動という選択ができるようになります。
パスを上手く利用して戦う
メガテンシリーズをやってきた人なら理解していると思いますが、いかにして敵の行動回数を減らし、味方の行動回数を増やすかが重要になります。
弱点属性を当てたり、パスをするとプレスターンアイコンが半分の状態でもう一回行動できるのでMP回復とアイテム使用を行いたい場合などはパスをしてから次のキャラでアイテムを使うと1プレスターンアイコン消費で2つの行動ができるのでうまく計算して戦いましょう。
これらを意識して戦えば星5いなくても安定して倒せました。
私のスタメンキャラ女神サラスヴァティは弱点属性が火炎と呪殺で全然5章のボスには適していなくてトリスアギオンをドカドカ撃たれましたが、HP1200以上、魔防アップの烙印効果もあって十分耐えきれました。⇒決して適しているとは言えませんのでご注意ください。火炎弱点は編成しない方がよいです。
あとはテトラカーンを上手く使えば、強物理攻撃で火力押しできそうだなとも思いました。
さてさて、ストーリーは一旦中断のようなのでサラスヴァティを星5に転生してレベリングレベリングレベリング。