霊子集め頑張ってますか?
筆者は「LでないLでない」と言いながら、スマホの充電が20%を切るまでストレンジ・シグナルをぐるぐる回しています。⇒かなり出やすくなりました
さて、最近はひたすらレベリング、ストレンジ・シグナル、烙印集めでぐるぐる回し続ける日々が続いていたため、10階層ぐらいまでで放置していたアウラゲートの攻略をぼちぼち始めようかと色々と準備することにしました。
アウラゲートとは(ざっくり)
・MAGがたくさんもらえる
・入れる時間が決まっている
・各階にボスがいる
・色々なギミック(ダメージ床とか回復の泉とか)がある
・女神転生シリーズのダンジョンを味わえる感じ
ということで、このゲームを始めた週ぐらいにチュートリアルの気持ちで10階層ぐらいまでしかクリアできていないので転生星5LvMaxの手持ち悪魔達で行けるところまで行ってみようと思います。
ダメージ床対策
ダンジョンを進んでいくと所々にダメージ床があり、無効にできるスキル「毒床無効」を所持しているヤマタノオロチを初期に召喚していたので育ることにしました。
ヤマタノオロチいないよという人は、イナバシロウサギを多身合体で作成すると戦闘力はほとんどないですが「ワナフーリ」というダメージ床のダメージ30%カット(無効ではない点に注意)+ダークゾーン無効のスキルを所持しており、ダンジョン攻略には役立ちます。異能のゾウチョウテンの場合は覚醒スキルとして覚えます。
ダークゾーンとは
ミニマップを非表示にしたり、行動力の消費量が増加してしまうところです。筆者はドラ〇エで松明もレミーラも使わずにダンジョンを進もうとして嫌になったことがあるので、イナバシロウサギも結局連れていくことにしました。そのほかにもソロネ、素体のケルピー、異能のロキなどが「ダークゾーン無効」を所持しています。(ソロネが所持していたのに気が付かず継承用に使ってしまいました)
レベル上げも(星6まではやる気にならない)覚醒もほとんど終わってしまったので今度はアウラゲートでMAG沢山集めて星5悪魔を作成したいところです。それなりの階層まで進めば沢山MAGもらえるんだろうか?1階層で1万MAGぐらいもらえれば手動でも周回する気になるんだけどなぁ。あといつの間にかゲートの開放時間増加(0:00~1:00、7:00~8:00)したんですねお知らせ全然読んでなかったです。⇒ほとんどの時間に自由に遊べるようになりました!やったー
あとストーリーそろそろ追加して欲しくなってきた今日この頃
<20180331追記>
アウラゲート50層攻略後の感想として、これやっておけばよかった集を作成しています。
コチラからどうぞー⇒【メガテンD2】アウラゲート攻略のためにやっておいた方がよいこと